忍者ブログ
更新履歴、雑記、お知らせ、メールフォームお返事等を集約。雑記は折り返し以降シリーズ全般のネタバレ満載となっております。ご注意ください。
[187]  [186]  [185]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176
2024/11/23 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/01/30 (Sat)
 2010年1月17日~25日はスレイヤーズ生誕20周年記念祭週でした。遅まきながらこちらでも改めて。

 20周年おめでとう、スレイヤーズ!

 さてこの期間は、某所では期間中に各自「スレイヤーズ」なことにチャレンジ!と言われてた週でありました。
なので期間中、色々な方のチャレンジを見るのが面白くてつぶやきの海をふらふらしてたら「スレイヤーズの料
理を再現する特別イベントがあればいいのにねー」という話題が目に飛び込んできまして、食いついた。

 ええもうそういうの大好きです。実に食べたい、非常に見たい。けれども公式にそういう動きはない。

 ならば自分でやるしかあるまい。丁度今チャレンジ期間だし!

 ということで、スレイヤーズCookingやらかしました。

 以下は23日~30日にかけて3度作ったもののまとめです。文庫本片手に、ああこんなものがあったなーと
思っていただければ幸い。そしてそれらの場面を読んで、私と一緒にお腹をすかせて下さい(笑)

【調理ルール】
・こちら世界で聞き覚えのない食材は「多分こういうのだ」と信じるもので代用すること。
・調理法その他は臨機応変フィーリングで対応すること。
・何ができても完食すること。
   
 このルールのもと、食べてみたいもの・作ってみたいものを作成。最初は絶対これと決めていた。 


CIMG0966.JPG
・二種の添え物ローストビーフサンドイッチ
・バールオレンジジュース・ブルーリー添え
(SP17巻『仁義なき場所取り』:p97~100)

 サンドイッチは勝手に名付けてアニムジアサンド。咲き誇る夜のアニムジアの
花の下で、リナに出された差し入れトラップメニュー。『うむうむ。なかなかおい
しいぞ』というリナの台詞がやたらめったら美味しそうに感じさせる。しかしこの
メニューの本番はジュースであり、こちらが罠の本体。ブルーリーの実原作初
登場となった記念すべき一品でもある。

 もー私、初読のときからこれが気になって気になって(笑)この話のサンドは本当にどうにもこうにも美味しそ
う。舞台も咲き誇る花の下ということで、おそらく作品中もっとも美しい食事シーンでもあるんじゃないだろうか。
樹花が咲いてるのを見るとたぎる質なので、この風景はツボすぎて堪りません。それにほら、食べ物が美味し
そうに見えるか否かというのは、シチュエーションに大いに左右されますしねっ!(握り拳)

 いつか作ろう作ろうと思ってたので、もうまっしぐらにこれ。きちんと中の添え物揃えて作りました。すごい満足
しました(笑)あと、ブルーリーは現物が存在しないので、絶対似てるに違いないと思ってるブラックオリーブを
添えてみる。名の似てるブルーベリーよかこっちの方が似てるに違いないと信じてます(笑) 

 この話は現在の全すぺしゃるすまっしゅ。の中では一番のお気に入りなんですが、その要因のひとつがこの
メニュー。美味しそうなものが出てくるって大事なこと!(笑)


CIMG0970.JPG・アメリアのがっぱんがっぱんティー(新装版4巻:p85)
・ガウリイの甘みをおさえた生クリームをはさんだクロワッサン
(新装版10巻:p62)

 読む人に強烈な印象を残すフレーズ「がっぱんがっぱん」。普通の香茶もこ
のフレーズが付くだけでアメリア固有のものに見えてくる。クロワッサンはガウ
リイが朝食で何気なく食べていたもの。「甘みをおさえた」という所が印象的。


 朝の香茶と朝食のクロワッサン。合わせたら美味しそうだなーと思ったので実行。結果、甘さ抜群のお茶と甘
さ控えめクリームが合わさって、結局それなりに甘かった。お茶の甘さが色んなものを上書きしたもので(笑)

 ちなみにちゃんと「がっぱんがっぱん」とお砂糖入れてまして、よく見ると底には溶け残りが。甘かったけれど
も丁度糖分を欲してた時だったので全く無問題。毎日は流石にやらんレベルの量ではありますが、一度二度な
ら十分許容範囲内。溶け残りは次の一杯に使えますしね。

 それとクロワッサンにクリーム山盛りに見えますが、実際はそんなにありません。いやあの実は、切れ目入れ
てクリーム落とし込んで、手を放したら閉じる力が予想以上に強くて「めにょっ」とはみ出してですね(逸らし目)
結果生クリームの自己主張がとても強い一品に。ううむ、趣味でラム酒など投入したのがいけなかったのかし
ら……て、すいません無関係でした。あ、無関係ついでに言ってしまえ。お酒はそのまま飲むより調味・調香で
使われてる時の方が好きだったりします。お酒が入ると料理は実に美味しくなる(笑)


CIMG0980.JPG・お湯割りはちみつ酒(新装版2巻:p39)
・オタール鯛のクリームソース・ソテー(SP6巻『激闘!料理人』:p20~21)
・サラダ風温野菜 ウィアードオレンジのドレッシングがけ
(SP15巻『エイプリルの事件簿2』:p236)

 リナがあちらこちらで口にしたものたち。どれも実に美味しそうに食べていた。
どちらかと言えば御馳走の部類に入るであろうメニュー。えんさいくろぺでぃあ
の言葉を借りるなら、〝たまに食うならこんなメシ〟。


 単なる蜂蜜酒じゃなくて「お湯割り」というのが気になる書き方で、熱くて甘くて美味しそう。一度飲んでみたい
なーと思いつつも、蜂蜜酒って意外と店頭に並んでないんですよね。それが今回手に入ったのでこれは絶対
お湯割を試してみようと。結果、これ本当に口当たり良い!お酒にあんまり強くないリナがかぱかぱ行ってしま
う気持ちが良く分かった。ほんと「ハニーワイン」の名前どおり、蜂蜜がそのままお酒になった感じ。割らなくて
もそのまますいすい飲める口当たりなので、お湯割りする場合は薄くなりすぎないように注意。むしろそのまま
温めたほうが美味しい筈だけど、アルコール分が11%とそこそこあるので弱い人はやっぱりお湯が良いかも。

 オタール鯛はこっちにないので真鯛で、3割引きだったんですって奥様!ま、でなきゃこんなメニューはいた
しませんしできません(笑)これはもうまんまクリームソース・ソテーですねー。御馳走っぽいものの中では一
番できあがりがイメージしやすかったので作成してみましたと。

 あとの温野菜はドレッシングが「レモンの代わりにウィアードオレンジ」。この一言がめちゃくちゃ印象に残って
まして私(笑)柑橘加工品が好物なので、ウィアードオレンジってどんなんだー?と大注目してたんですよね。
ちょっと前まで甘夏とかはっさくとかそういうものを何となくイメージしてたんですが、今回レモンとオレンジの交
配種:メイヤーレモンというものを初入手して、何だかこれっぽいなあと。で、それが手元にあったのでドレッシ
ングを作ってみたくなって急遽作成。美味しいし、悪くなかったんだが、私の味覚だと温野菜には酸味より胡麻
だれの方が合う。くそう10巻のレタスとベーコンのサラダにするべきだったか。

 
 はっはっは、作った喋った(汗を拭う)

 ここまでこの怒濤の食事トークに付いてこられた御方は、きっと同志だとお見受けいたします(笑)でもって気
になりますよね!食べたいですよね!スレイヤーズの食べ物たち!(拳ぐぐっ)

 ホームズや赤毛のアンをはじめとしてその他様々、多くの人に読まれて愛されてきた作品って、結構な割合
で作中の食事の再現を試みた本があるじゃないですか。ホームズなんかすごいですよ。作った方どんだけ本
気なんだ!っていう本ごろごろありますもん(笑)スレイヤーズだって多くの人に読まれて愛されて、そして20
年。その間に作中で登場した食べ物って本当にどれだけあるんだろうか?数えるだけでも大変だ(笑)そしてそ
して、そのどれもが美味しそうだったり気になる書き方だったりで、一度は食べてみたいものよと思わずにはい
られません。ええ作者様の手の内で転がっておりますよ(笑)けどしかし、そんな風に人に食欲を湧き出させる
スレイヤーズの食べ物たち、一冊くらい公式の再現写真レシピ本が出てくれたらいいのにーっ!(悶絶)

 その本には是非〝ニョヘロンの焼き肉〟と〝ニャラニャラの鍋〟を入れていただきたい。このふたつ、流石に
個人レベルで再現するのはムリだろうなあと。特にニャラニャラ、ていうかニャラニャラ。あれどうもキノコじゃ
なくて白魚っぽいものらしいとか聞いたことあるんですが、あんなもんどんだけ気になってても再現できません
よーっ!本当になんなんですかあの異様に気合の入った鍋はっ!見直して驚愕したわっ!(爆笑)

 そうでなくとも、頼むからどなたかプロが美味しく美しく作って下さい。そういうものが食べたい見たい。自分で
作ったって普通の味と今一歩の見た目と、何より味の構成が全部分かってるから食べたときのサプライズ感が
皆無なんですよっ!(吠)いや本当に、調理しながら「師匠(母)がこれ作ってくれんかなあ……」と思ってました
もん(あちらは素人だが本気の達人)。それに何より、でっかいテーブルにずらっとお料理並べてこそリナの食
卓じゃないですか。ですが個人レベルじゃそれは難しいと思う訳です(笑)

 これからまだまだ増えるであろうスレイヤーズの食べ物たち。いつか魅力的なそれらが再現されてまとめら
れて、本になることをものすごく期待しています。

 何はともあれ、最後はこの一言で締めるといたしましょう。

 ごちそうさまでした。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]